〜旧東海道と粟田御所・青蓮院巡り〜
〜旧東海道と粟田御所・青蓮院巡り〜
桜の季節も落ち着き、新緑の季節へ移行する爽やかなこの時期。京都の東の入口である蹴上から、旧東海道を歩いて洛中へ。
途中、旅立ち守護の粟田神社や粟田御所の名で知られる青蓮院に立ち寄ります。
ゴールは三条大橋。京都の出入口ということもあり、付近は大政奉還で揺れた幕末の史跡に彩られています。
= ご集合場所/日時 =
平成29年4月29日(土祝)am 10:00
地下鉄東西線 蹴上駅 改札口前 現地集合
= 散策行程 =
蹴上駅 → 旧東海道 → 粟田神社 → 粟田御所・青蓮院 → 明智光秀首塚 → 大将軍神社 → 三条大橋・・・花伝着
《 ポイントガイド 》
<旧東海道>
江戸時代の江戸~京都間のメインルートであった旧東海道を歩くことで、往時の名残を感じることができます。
<粟田神社>
旧東海道沿いにある八坂神社との関係が深い神社です。源義経や和宮も東国へ向かう時に旅の安全を願ったと伝わります。境内からの見晴らしが見事です。
<青蓮院>
新緑に包まれた青蓮院は親鸞聖人も出家した天台宗の名刹。樹齢800年を誇る国の天然記念物に指定されたクスノキは親鸞聖人のお手植えです。境内は新緑と静寂に包まれ、霧島ツツジが咲き始めています。
<明智光秀首塚>
「本能寺の変」を起こした明智光秀の首塚も、この付近にひっそりと祀られています。なぜここに?そのミステリーも解き明かします。
<大将軍神社>
平安京造営の際に東西南北に祀られた大将軍神社の東の大将軍社です。平安末期には源頼政の鵺退治の舞台ともなりました。
<三条大橋>
江戸の日本橋とともに東海道の起点となりました。擬宝珠には幕末の池田屋事件の戦闘でついたとされる刀傷が残っています。
たくさんのご参集、ありがとうございました。
このプランは終了いたしました。
ご予約、お問い合せ
洛中悠庵 花伝
075 - 212 - 7000